関ヶ原鍾乳洞 岐阜県の観光地

5月5日のこどもの日。3日連続のお出かけの目的地は関が原鍾乳洞。小学生の時に行った記憶がありますが、35年ぶりくらいでしょうか。鍾乳石は少しは大きくなったでしょうか。本当は伊吹山ドライブウェーも行こうかと思っていたのですが、子どもたちが小さすぎて山頂にもいけないだろうし、あまり興味を持つものもないだろうと考えて見送りました。
さて関ケ原鍾乳洞。行って見ると、意外に小さな山に空いた洞窟で驚きました。子どもの頃の記憶だと、もっと大きな山に思えたのですが。入場料は大人700円ですが、関が原鍾乳洞の公式ホームページに割引券があるので、それをプリントアウトしていくと、100円引きになります。
さて関ケ原鍾乳洞のなかは…うーん。行ったことがない方は、間違っても山口県の秋芳洞などを想像しないでくださいね。一応鍾乳石はあります。ウミユリとかの化石も見ることができます。洞内の川には虹鱒が泳いでいます。4歳の息子の感想は「怖かったけど面白くなかった」。ちょっと探検気分を味わうには良いでしょうが、感動的な地底世界を堪能するにはかなりスケール不足かと思います。
鍾乳洞見学はゆっくり歩いても20分~30分。ここだけでは時間をもてあましてしまいます。子どもたちは外の川で少し遊んでいました。
関ヶ原鍾乳洞のデータ
関ヶ原鍾乳洞の基本情報
関ヶ原鍾乳洞の住所
岐阜県不破郡関ヶ原町玉1328-3 |
関ヶ原鍾乳洞の地図
|
関ヶ原鍾乳洞の連絡先
0584-43-0092 |
ホームページ
関ヶ原鍾乳洞のホームページ |
営業時間
|
定休日
水曜(祝日は営業)12~2月の火水木曜・12/31・1/1 |
利用料金
|
トイレ
あり(洞内にはない) |
駐車場
有り(無料) |
食堂・売店など
飲食店あり |
ベビーカー・車椅子
□ 胡麻の郷 □ エコミュージアム関が原 □ 伊吹山ドライブウェイ |
備考
休憩所有(無料) |