常光(じょうこう)公園
常光(じょうこう)公園は、富士連区内にあります。近所には、平野内科、万代家具店があります。私が行ったとき(2013年6月)は、雑草などがほとんどなく、とてもきれいでした。その後も見ていますが、きれいです。公園の管理を受託している業者名を記した看板がなかったので、近所の方々が掃除をしているのでしょうか。常光公園のトイレは新しくて、男女別のもの、身障者向けのものがあり、呼び出しボタンもありました。また、遊具の種類が多いと感じました。住宅地の中にあり、大人もゆったりとくつろげる静かな公園です。
近くに、コインランドリーの「さわやかランドリーレインボー緑店」があります。大雨の時は都合が悪いですが、待ち時間に子供を遊ばせたりしてはいかがでしょうか。車なら南方に2・3分のところに、アオキスーパーがあります。
トイレ

新しくて男女別なのが嬉しいトイレです。いつまでもきれいさを保てるように、皆さん、使ってくださいね。
遊具
低めのジャングルジムです。
遊具
常光(じょうこう)公園のデータ
常光公園の基本情報(街区公園)
常光公園の住所
一宮市緑2-9-1 |
常光公園の地図
|
常光公園の管理者
一宮市公園緑地課 管理グループ 0586-28-8634 |
ホームページ
なし |
開園時間
24時間 |
閉園日
なし |
利用料金
無料 |
トイレ
男女別のトイレ、身障者用あり、オムツ交換用ベビーシートあり、呼び出しボタン |
駐車場
なし |
食堂・売店など
なし |
ベビーカー・車椅子
可 |
備考
砂場、ジャングルジム、ブランコ、滑り台、シーソー、ベンチ、時計、水飲み場、藤棚、他 2013.6現在 |