いちのみやん一宮市内外でお勧めの公園>一宮地域文化広場

一宮でフィールドアスレチックなら一宮地域文化広場

一宮でアスレチックに加えプラネタリウム・図書館・プールのある地域文化広場

一宮でアスレチックと言えば、一宮地域文化広場を思い浮かべる人が多いと思います。地域文化広場公園にはフィールドアスレチックがあり、近隣のこどもたちに人気のある遊び場です。木々に囲まれた場所なので、秋にはたくさんのどんぐりが拾えます。ただし、夏はヤブ蚊に刺されないように気を付けてくださいね。(地域文化広場のWEBサイトはこちら

一宮地域文化広場は西成地区の北側、時之島のちょっとわかりにくいところにあります(地域文化広場への行き方をGoogle Mapで調べる)。一宮地域文化広場周辺は細い道が多いので運転は要注意です。

なお、フィールドアスレチックは一般の公園とは違い9:00~16:30の間のみ開園、さらに休園日もありますからご注意ください。

夏場には敷地内の親子プールが無料開放され、銀河の家で星を見たりするイベントもあります(有料)。隣にはプラネタリウムがあります。

さらに夏休みには子ども向けの各種講座が開かれますから、一宮市のイベント広報を注意して確かめてみてください。

なお、地域文化広場の他に一宮市には子ども文化広場という似た名前の施設もあり、間違いやすいですからご注意。子ども文化広場は一宮市朝日(市民会館近く)にある、児童図書を集めた図書館を中心とした施設です。

一宮地域文化広場のフィールドアスレチック

1.準備運動

まずは準備運動。バランスが大事。

2.てこの原理

「てこの原理」を使ったコース。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

3.重心実験

ヤジロベーを木に乗せていくのですが…。力と身長がポイントになります。

4.力のモーメントの実験

足元注意! 太い丸太を回します。
周囲にも注意が必要。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

5.滑車の実験

滑車を使って丸太を持ち上げます。丸太の落下時に注意。

6.慣性の実験

見た目以上に難しいコース。柵の向こうは川が流れています。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

7.ふりこの実験

勢いをつけすぎると、痛い目に。

8.遠心力の実験

斜面を平行に走るコース。準備体操は必須。足をひねる人が多いようです。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

9.まさつの実験

丸太を引き上げる実験。・・・ですが、滑り台にする子どもが多い。

10.宇宙ロケットで出発

網を登ってロケットの頂上に。次から宇宙のステージへ!

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

11.宇宙遊泳

数少ない網渡りのコース。虫が多い・・・。

12.太陽系わたり

どれがどの惑星なのか。太陽系をわたってください。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

13.北斗七星わたり

星越え系はバランス系のコースばかり。

14.カシオペア座めぐり

星越え系でもっともバランスが必要です。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

15.天の川わたり

星越え系のしめくくり。これも足場が不安定のバランス系。

16.月のみちかけ

ちょっとしたロッククライミングが楽しめます。高くまで上るので景色は良いですが、みんなで見守ってあげましょう。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

17.UFOわたり

丸いUFO(?)の上を渡ります。かなり足元が不安定に。

18.地球帰還

他の公園よりも長い距離を下ります。 気分はターザン。一番人気で順番待ちも。

一宮のアスレチック 一宮のアスレチック

一宮地域文化広場公園のデータ

一宮地域文化広場公園の基本情報

一宮地域文化広場公園の住所

一宮市時之島字玉振
一宮地域文化広場公園の地図

地域文化広場への行き方をGoogle Mapで調べる
一宮地域文化広場公園の指定管理者

ハマダスポーツ企画株式会社(2017年現在) 
ホームページ

地域文化広場公園のホームページ
開園時間

9:00~16:30
閉園日

  • 月曜(祝日の場合はその翌日)
  • 年末年始(12月28日~1月4日)
利用料金

アスレチックを含め公園内は無料(銀河の家を除く)
トイレ

敷地内の銀河の家・有隣会館にあり
駐車場

離れた場所に4ヶ所ある
食堂・売店など

敷地内の有隣会館に自動販売機がある。地域文化広場の近くにコンビニや飲食店はありません。
ベビーカー・車椅子

アスレチック部分にも入れるが、地面が凸凹のため進むのは困難
備考

銀河の家は宿泊可能。利用の注意事項がたくさんありますので確認は必須です。 問合せは有隣会館 (0586-51-2180)