浅井山(あざいやま)公園
釣りのできる公園、浅井山公園
浅井山公園は一宮市北部の浅井町の商店街を南に進んだところにある一宮市が管理する公園です。一宮高等技術専門学校の裏でもあります。
ここは昭和37年に篤志家(浅井万金膏を作る森家)から寄贈を受け、市が整備した公園で、敷地の半分以上が池(温故井池 おんこいいけ)で構成された独特の公園です。
浅井山公園の池の北側に子ども用のアスレチックジム、砂場が設置されています。車で来る人は、ここから入園します。池の南側には噴水、バラ園・小山になった部分に木々が立ち並び、お寺に通じるようになっています。
池には釣りを楽しむ人が多く訪れ、アヒルが泳いでいます。ただ浅井山公園は子どもが遊ぶようなアスレチックジムはひとつしかありません。トイレは池の南北両方に設置されているのが便利です。


浅井山公園のデータ
浅井山公園の基本情報(特殊公園)
浅井山公園の住所 一宮市浅井町東浅井字下之瀬 |
浅井山公園の地図
|
浅井山公園の管理者 一宮市 |
ホームページ 浅井山公園のホームページ |
開園時間 |
閉園日 |
利用料金 無料 |
トイレ 身障者用あり, 池の南北ともに設置 |
駐車場 15台程度 ※開放時間(時間を過ぎると駐車場は施錠されます) 3月~10月 5:30~19:00 11月~2月 6:00~19:00 |
食堂・売店など あり |
ベビーカー・車椅子 入れます |
備考 |