手づくりの惣菜わたなべ(閉店)
(訪問日 2009年2月 | 訪問者 tanzan)
手づくりの惣菜わたなべは、以前本町の豊島図書館近くにあったお惣菜屋さんです。もう数十年は営業しているのではないでしょうか。現在は裁判所よりもやや南、旧国道(県道名古屋岐阜線)に面したところにあります。

お惣菜が基本ですが、お弁当も作ってもらえます。鮒味噌や鮎の甘露煮など、昔ながらの食文化を守るお惣菜も数多くあります。もちろん、最近の嗜好にあわせた揚げ物や、サラダなども準備されています。野菜の煮物和え物の種類も豊富です。


お弁当の看板が出ているので入ってみました。コンビニのように出来合いのお弁当が並んでいるのを想像していたら、ない。「お弁当ありますか?」と尋ねたら、煮魚や揚げ物などの中から好きなものをメイン料理として選び、あとは付け合わせを考えて入れてもらえるとのこと。付け合せはメインに選んだものの値段に応じて変えるそうです。
デラックス弁当を頼んで見ましたが、メインの他に6種類くらいのおかずが入っていました。ご飯は温かく、そのまま持って帰って食べました。おかずもチンしてくれたらもっと良いのですが。
味は…コンビニ弁当とは比較になりません。やはり、その場で作っているお惣菜ですね。近くにコンビニは沢山ありますが、お弁当を買うなら今後はこのお店を利用します。詰めてもらう分だけ数分余分に時間がかかりますが、好きなメインが選べるし、味も良し、作った人が売っていますから安心できます。
手づくりの惣菜わたなべのデータ
手づくりの惣菜わたなべの基本情報
住所 | 一宮市公園通 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | |
ホームページ | なし |
定休日 | ? |
営業時間 | |
料理種類 | 主に和食のお惣菜 |
駐車場 | 3台 |
座席数 | |
通路の状態 | |
トイレの設置場所 | なし |
トイレの様式 | □ 和式 □ 洋式 □ 温水洗浄 |
トイレの特徴 | □ 身障者用 □ ベビー対応 □ 男女共用 |
座席様式 | □ 禁煙席 □ 畳席□ テーブル席 □ カウンター席 |
煙草に対する対応 | ☑ 全席禁煙 □ 分煙 ☑ 禁煙席無し |
店内の構造・特徴 | お持ち帰りのみ |
子どもへのサービス | |
その他のサービス | デザートの食べ放題あり |
クレジットカード利用 | □ 使用可☑ 使用不可 |
備考 |
手づくりの惣菜わたなべのメニュー
メニュー

惣菜メニューは数知れず。弁当は基本が2種ですが、メニューは選べます。またうな丼、カツ丼なども作ってもらえます。大量のお弁当が必要な場合は前日に注文して欲しいとのこと。
■デラックス弁当(右写真)…504円
メインのおかずはチョイスできます。