蕎麦邑 楽瓷庵

いつも行く蕎麦屋さんがお休みだったので、前を通り過ぎていた蕎麦屋さんに入ってみました。入り口からしてお茶室風の趣のある作りで、ちょっと高級そうな感じのお店です。
けれど入ってみたら、子供連れの人もけっこういて、そんなに敷居の高いところではありませんでした。とはいえ、お庭はきれいだし、お店のあちこちに陶器の人形が置いてあったり、古い薬箪笥があったりと、凝っています。
ここは、そば粉の産地とか水にこだわったお店だそうです。そばはせいろでも他所よりも黒っぽく、これで田舎そばだったらどんな風なんだろうと思いました(ちょっと遅かったので田舎そばは売り切れだったのです)。

よそ様の注文の品を見て、かき揚げ天婦羅(630円)も頼んだのですが、こちらは細かく刻んだカボチャやら、にんじんやら、三つ葉やらいろいろな野菜が入って、こんもりと揚げてあり、それがさくさくっとしておいしかったです。自然生膳も注文しましたが、これはせいろに、とろろご飯、天婦羅、小鉢、デザートも2種盛りで、なかなかお得だと思いました。
お店の人も気持ちのよい対応でしたし、雰囲気もよいので、ちょっとした会食や、3世代のお食事におすすめです。(訪問日 2006年11月 |訪問者 TOMO)
蕎麦邑 楽瓷庵 のデータ
蕎麦邑 楽瓷庵 の基本情報
住所
一宮市浅井町河端流24 |
地図
|
電話番号
0586-51-9119 |
ホームページ
|
定休日
毎週月曜日の夜のみ・火曜日全休 |
営業時間
□ 昼 11:00~14:00 □ 夜 17:00~20:00 麺が売切れ次第、終了 |
料理種類
そば |
駐車場
16台程度 |
座席数
40席程度 |
トイレの様式
□ 和式 ☑ 洋式 □ 温水洗浄 |
座席様式
□ 禁煙席 ☑ 座席(掘りごたつ)☑ テーブル席 □カウンター席 |
煙草に対する対応
□ 全席禁煙 □ 分煙 □ 禁煙席無し |
クレジットカード利用
□ 使用可☑ 使用不可 |
備考
・宴会用の座敷席は16名まで |
蕎麦邑 楽瓷庵のメニュー
石挽き国産そば

・せいろ・・・ 840円
・田舎・・・ 840円
〇1日限定15食
・天せいろ・・・ 1,580円
・名古屋コーチンの鶏南蛮・・・ 1,580円
・自然生とろろ・・・ 1,000円
・辛味大根おろし・・・ 1,000円
尾張そば
石臼国産そばをベースに温そば用に小麦粉を加え、のどごしのあるそばにしたもの
・かけ・・・ 840円
・天ぷら・・・ 1580円
・自然生とろろ・・・ 1,000円
・名古屋コーチンの鶏南蛮・・・ 1,580円
お膳

・華楽膳・・・ 1,980円
〇蕎麦・名古屋コーチンの炊き込みご飯・自然生・蕎麦豆腐と野菜の素揚げみそがけ・小鉢・デザート2品
・自然生膳・・・ 1,980円
〇蕎麦・自然生とろろごはん・天ぷら・小鉢・デザート2品
※お膳はメニューが変わっていて右のようなタイプのものになっていました。いろいろついてお値打ちだと思います。(08.12)