博多らーめん麺水(めんず)(閉店)

(訪問日 2007年7月|訪問者 TOMO)
博多らーめん麺水(めんず)は閉店しました。
ちょっと気になっていた麺水へ行ってみました。博多ラーメンの店なので、基本は豚骨スープで極細麺なのですが、メニューをみると、いろいろバリエーションがあっておもしろそうです。
極細麺は博多から毎日直送とかで、麺のゆで方もかためんとかバリカタとか聞いてきます。おすすめは味玉子らーめんとあったので、それを頼むことにしました。連れの方はめんず特製らーめんに。写真の見た目は同じようなのですが、麺が中太麺だそうです。もうひとつ心ひかれたのは、石焼黄金チャーハン。テーブルの上にある説明書きを読むと、どうやら自分で混ぜて作るらしい。どんなものだろうと思いつつもお腹と相談して断念。後で隣の席の人たちが頼んだのを見ると、やはり石焼の入れ物と、ネギやらチャーシューを刻んだのを盛ったお盆を運んできていました。
さてラーメンの方ですが、極細麺と中太麺ではやはりスープが違うんですね。博多らーめんは塩っぽく、めんず特製らーめんの方が、ちょっと味噌っぽい風味があって、自分としては好みでした。煮玉子おいしかったです。
メニューであと気になったのは焼らーめんと自家製杏仁プリン。今度また行こうと思わせるところが憎いですね。
博多らーめん麺水(めんず)のデータ
博多らーめん麺水(めんず)の基本情報
住所 | 一宮市森本二丁目4-3 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | |
ホームページ | |
定休日 | |
営業時間 | |
料理種類 | |
駐車場 | |
座席数 | |
通路の状態 | |
トイレの設置場所 | |
トイレの様式 | □ 和式 □ 洋式 □ 温水洗浄 |
トイレの特徴 | □ 身障者用 □ ベビー対応 □ 男女共用 |
座席様式 | □ 禁煙席 □ 畳席□ テーブル席 □カウンター席 |
煙草に対する対応 | □ 全席禁煙 □ 分煙 □ 禁煙席無し |
店内の構造・特徴 | |
子どもへのサービス | |
その他のサービス | |
クレジットカード利用 | □ 使用可□ 使用不可 |
備考 |
博多らーめん麺水(めんず)のメニュー
ラーメンメニュー

■極細麺
・博多らーめん…590円
味玉子らーめん…690円
からし高菜らーめん…690円
焼き豚ラーメン…850円
■中太麺ラーメン
・めんず特製らーめん…690円
・らーめんはそれぞれ
大盛…+100円
替え玉…+150円
辛い替え玉…+150円
その他メニュー
・焼らーめん しお…690円
・石焼黄金チャーハン…850円
・一口餃子(6個)…300円
・炙り明太子…300円