konon~木の音~

久しぶりにお邪魔したら、日曜日も普通に営業するようになっていて、メニューも豊富になっていました。おいしそうなドリンクやデザートがあって、迷ってしまいます。少し座席は増えたものの、あいかわらず小さなお店なので、待つこと必須なのですが、雑貨や家具の展示ルームが広くなっていて、そこにあるぬくもりのある品々を見ているうちにお店の人が呼びに来てくれました。(訪問日 2019年5月|訪問者 TOMO)
駅西にあった手作り家具すえひろが、せんい団地に移転し、その店内の2階に喫茶スペースができました。雑誌にも載ったりするすてきな雰囲気のカフェです。
前から行きたいと思っていてやっと訪れたら、日曜日はお休みでした。でもコーヒーだけならということで出していただきました。飲みものだけということでしたが、ちょっとしたお菓子もついてきました。
もともとのお店が手作り家具のギャラリーなので、全体的におしゃれな、それでいて暖かい感じのインテリアです。

喫茶コーナーにたどり着く前に、お店の家具をじっくり見てまわり、それだけでも楽しかったです。飲み物を出す時も、木のお盆の上に小さな花を添えてディスプレイされ、すてきな心づくしが感じられました。お店の前にはちょうど公園があり、2階の窓から桜の木が見えるので、春にはお花見ができそうですね。
出てきたお菓子も手作りでおいしいし、コーヒーは通の人に知られている名古屋名東区のcoffee Kajita(コーヒー カジタ)のコーヒー豆を使っています。
ドリンクとおやつのみのメニューで、食事はありません。
(訪問日 2008年1月|訪問者 TOMO)
konon~木の音~のデータ
konon~木の音~の基本情報
住所 一宮市せんい三丁目9-7 木工房すえひろ店内2階 |
地図 |
電話番号 0586-76-9898 |
ホームページ http://suehirokagu.com/konon |
定休日 水曜日・第3木曜日 |
営業時間 11:00~18:00 (家具のすえひろは、10:00~19:00) |
料理種類 喫茶 ギャラリー |
駐車場 専用駐車場4台 |
座席数 14席 |
トイレの様式 □ 和式 ☑ 洋式 □ 温水洗浄 |
座席様式 □ 禁煙席 □ 畳席☑ テーブル席 ☑ カウンター席 |
煙草に対する対応 ☑ 全席禁煙 □ 分煙 □ 禁煙席無し |
店内の構造・特徴 |
クレジットカード利用 □ 使用可□ 使用不可 |
備考 食事はできません。 子ども椅子あり。オムツ替え台あり。 キッズスペースが2階にあり。 |
konon~木の音~のメニュー
メニュー

◆飲み物セット・・・600円(以下の飲み物から選べます)
・コーヒーカジタのkononオリジナルブレンドコーヒー
・カフェオレ・カラメルミルク
・コーヒー豆乳
・はちみつミルクティー
・国産紅茶
・自家製ジンジャーエール
・清見オレンジとグレープフルーツのソーダなど
※おやつは、日替わりでチーズケーキやクッキー、生チョコがセットで付いてきます。