画廊レストラン四季
画廊のある喫茶店、一宮市本町
画廊レストラン四季は、一宮市本町商店街の一番南橋にあります。創業当初は、画廊付きのレストランとして、一宮市では有名な店でした。現在はレストラン部門はなく、サンドイッチや喫茶が中心です。
画廊としては、利用者が引きも切らず予約がいっぱいです。日・祝日休みがちょっと残念ですが、土曜日の午前中は、お客様で満席になることもしばしばです。
展示作品を見にいらっしゃる方や、スポーツの後にグループで来店される方など、
充実したモーニングサービス目当ての方など様々です。ちょっとしたサロンみたいな雰囲気もあります。

前回はあったランチ(和食のセット)が、人手不足の為なくなっていました。
代わりにミックスサンドイッチを頼みましたが、少食なら二人分くらいのボリュームでした。
午後からの飲み物には、日替わりのお菓子も付きます。
この日は、ロールケーキでしたので、サンドイッチを分け合って食べましたあとでしたが、程よい満腹感でした。

画廊レストラン四季は、一宮市本町商店街の南端にある、その名の通りギャラリーのある老舗レストランです。以前からレンガ作りの趣のある外装で気になっていた店なのですが、高級そうに感じて二の足を踏んでいました。
通りがかりにふと、ランチの案内を見たら、日替わりランチが味噌カツ定食で600円とあったので入ってみることにしました。
小鉢2つと付け合せの野菜に一切れのリンゴが付いています。野菜にドレッシングが控えめにかかっているのが気に入りました。
美味しかったです。(現在は和食のランチはなく、サンドイッチのみです。注文は2時まで)

展示スペースは2壁面です。展示可能な高さが2m位なので、縦長の作品には不向きです。
展示スペースの賃料は無料とのことで3年先まで、予約で一杯だそうです。3年先なら準備もできると思って、つい予約をしてしまいました。
週刊誌やスポーツ新聞、朝日、中日、経済新聞の他に、世界の食事百科事典や美術・写真などの美術系の雑誌がありました。
昼食時でしたが、お客様が多い割に静かで、内装も落ちついていて、ゆったりくつろげるお店でした。
画廊レストラン四季のデータ
画廊レストラン四季の基本情報
画廊レストラン四季の住所
一宮市本町4-13-5 |
画廊レストラン四季の地図
|
画廊レストラン四季の電話番号
0586-24-5558 |
画廊レストラン四季のホームページ
無 |
画廊レストラン四季の定休日
日曜日・祝日 |
画廊レストラン四季の営業時間
7:30~17:00 モーニング 7:30~12:00、ランチ(サンドイッチ)の注文は2時まで) |
料理種類
喫茶、サンドイッチ |
駐車場
店の向かい側に2台分ほど |
座席数
9テーブル位 |
トイレの様式
洋式 |
座席様式
☑ 禁煙席 □ 畳席☑ テーブル席 ☑カウンター席 |
煙草に対する対応
☑ 全席禁煙 ☑ 分煙 ☑ 禁煙席無し |
備考
コーヒーチケット11枚つづり:3600円 モーニングサービスあり 展示スペースは無料で借りられます。 |
画廊レストラン四季のメニュー
ホットドリンクメニュー
2018年4月2日よりコーヒーなどを20円ほど値上げするそうです。
■ブレンドコーヒー…360円
■アメリカコーヒー…360円
■ウィンナーコーヒー…450円
■カフェ・オーレ…400円
■ミルク…360円
■紅茶…360円
■ココア…450円
★コーヒーチケット(11枚綴り)…3,600円
★モーニングサービス(AM7:00 ~AM12:00)
ドリンクの価格でパンとヨーグルト、卵が付きます。

★午後のサービス(PM12:00~)
ドリンクに日替わりのお菓子が付きます。
アイスドリンクメニュー
■アイスコーヒー…360円
■アイスオーレ…400円
■アイスティー…360円
■アイスミルク…360円
■アイスココア…450円
■オレンジジュース…450円
■アップルジュース…450円
■グレープフルーツジュース…450円
■バナナジュース…450円
■トマトジュース…450円
■ミックスジュース…500円
■ソーダ水…360円
■クリームソーダ…450円
■フロート…450円
各種(コーヒー・ティー・コーラ)
■コーラ…360円
■レモンスカッシュ…450円
デザートメニュー
■アイスクリーム…450円
■クリームみつ豆…600円
パンメニュー

■ハムサンド…600円
■ミックスサンド…650円
■バタートースト…350円
■ジャムトースト…400円